ダイバーシティコラム

講師VOICE

NEW

多様性が活きるインクルーシブな組織づくり:組織開発の視点

企業の包摂性を高めるための取り組みは、個々人の意識改革、一対一のコミュニケーション、チームの関係性への働きかけ、組織文化の変容、そして制度や仕組みづくりまで多岐にわたります。前回

2021.08.23

more >

NEW

男性育休義務化の新設で職場は大混乱!?: 他人事じゃすまされない、今から出来る準備と対策④

イクボスのススメ(準備期間を十分にとる:前回コラムより継続)   アタリのボスがいたり、ハズレのボスがいたりでは、企業がリピュテーションリスク(風評・悪評)にさらされる

2021.08.09

more >

NEW

企業内のSOGI/LGBTQの理解促進:人事担当者として知っておくべきこと⑤

もしもSOGIハラやアウティングを見かけたり、相談を受けたら   SOGIハラスメントとアウティングについて解説を進めてきましたが、実際にそのような言動を見かけてしまっ

2021.07.26

more >

NEW

企業内のSOGI/LGBTQの理解促進:人事担当者として知っておくべきこと④

SOGIハラスメントとアウティングとは 前回コラム「知っていますか?改正パワハラ防止法」でも触れました、SOGIハラスメントとアウティングについて、今回は詳しく解説したいと思いま

2021.07.19

more >

NEW

企業内のSOGI/LGBTQの理解促進:人事担当者として知っておくべきこと③

知っていますか?改正パワハラ防止法 2020年6月から大企業と自治体(中小企業は2022年4月〜)への適用がスタートした改正パワハラ防止法(労働施策総合推進法)。この法律が示すパ

2021.07.05

more >

NEW

多様性が活きるインクルーシブな組織づくり:インクルーシブな組織づくりを阻むもの

前回のコラム「多様性が活きるインクルーシブな組織づくり:ダイバーシティ推進のその先」では、ダイバーシティとインクルージョン(以下D&I)それぞれの言葉が表す意味と、企業に

2021.06.28

more >

NEW

男性育休義務化の新設で職場は大混乱!?: 他人事じゃすまされない、今から出来る準備と対策③

前回のコラムでは、日本の企業の現状として、男性社員と女性社員で仕事の割り当て方に差があることが多いため、男性社員が一定期間休むことに対して、2週間程度の短い準備期間では、企業が大

2021.06.21

more >

NEW

企業内のSOGI/LGBTQの理解促進:人事担当者として知っておくべきこと②

LGBTQの人たちが職場で直面する困難   LGBTQの人たちが職場で直面する困難には様々なケースがあります。しかし職場で働く当事者は、周囲の偏見や無理解を恐れてカミン

2021.06.14

more >

NEW

男性育休義務化の新設で職場は大混乱!? 他人事じゃすまされない、今から出来る準備と対策②

育休取得の申請が「1か月前」から「2週間前」に変更される理由   これまで「一か月前」申請だった育休の取得が、改正後の「出生時育休(いわゆる男性の産休)」制度では、「2

2021.06.14

more >

NEW

企業内のSOGI/LGBTQの理解促進:人事担当者として知っておくべきこと①

はじめに   2019年、職場でのハラスメント防止に向けた改正労働施策総合推進法(いわゆる改正パワハラ防止法)が成立し、企業は性的指向・性自認に関するものを含むハラスメ

2021.06.07

more >

NEW

多様性が活きるインクルーシブな組織づくり:ダイバーシティ推進のその先

今日、多くの企業がダイバーシティ推進を経営課題の一つとして位置づけ、女性活躍推進の領域を超え、“ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)”として、多様性が尊重され活かされる

2021.06.07

more >

NEW

男性育休義務化の新設で職場は大混乱!? 他人事じゃすまされない、今から出来る準備と対策①

「男性版産休」を新設、改正法が成立   男性育休義務化とは、何が義務化されるのか、というところから始めましょう。   2021年6月3日、男性の育休取得推進の

2021.06.04

more >